2013年9月18日水曜日

江戸川区小岩の風景です。

場所: 日本, 小岩駅(東京)
江戸川区小岩の風景です。 中央線沿線のような空気感があるのは、戦前からの街だから。


戦前からの街、小岩の風景




まずは総武線小岩駅南口から。


こちらは北口。


道路の舗装は、洒落てますが…
左に見える店舗は、ザ・昭和。


小岩は江戸川区でも早くに都市化した地域です。
地下鉄(東西線や新宿線)と違い、総武線ができたのは戦前ですからね。


開業年は、

(総武線)小岩駅…1899年
(東西線)葛西駅…1969年
(都営新宿線)瑞江駅…1986年

なのです。



戦前からの街なので、中央線沿線のような、雑多な感じが、小岩にもあります。



この2枚は、小岩駅から南東に伸びる商店街。




この2枚は、南西に伸びる、フラワーロード商店街。

花壇の手入れは、ボランティア。 園芸好きな人に手入れをお任せする事で、維持費削減。という事でしょうなぁ。

毎年、花壇コンクールも開かれているそうですよ。 これで、手入れのモチベーションもアップさせてるのですね。


だからなのか、もはや花壇と呼んでいいのか分からない作品も。
岩山から水が流れてます!






フラワーロードから離れ、五番街。
「五番街」という呼び名も、昔ながらの街らしいです。

五番~街へ~♪ 行った~ ならば~♪ ってやつですか (古いっ!)

(注:自分まだ生まれてません)


南口から東に行くと、こちら、サンロード。
雨よけのデザインと蛍光灯が、時代の流れを感じさせます。


赤い屋根だけではなく、青い屋根のエリアも。
こういう配色センスも、昭和っぽくて、ナイスです。

それから、写真右上の看板。「湯宴ランド」も、昭和っぽいネーミング。


屋根をアップで撮ってみました。 …いいですねぇ。

…だいたい、現代のデザインは、ちゃんとしすぎてて冷たいんですよね。


…あ、左のビルの看板も、いいですね。3Fだけ数字が大きい所とか。


柱にも注目。
細くても、長い間、がんばってます。

総武線って、遠回り。



そんな戦前からの年輪を感じさせる小岩ですが、歴史が違えば、全然違う町並みになったんだろうなぁ。 という話。


東京と千葉を結びたいのならば、わざわざ小岩を経由する必要は無いですよね。
亀戸から直線で船橋に行けば、近いのに。

これは、一説によると、鉄道建設にあたり陸軍を味方に付けるため、軍事施設のある市川市国府台を経由するルートにしたからだとか。



今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!



より大きな地図で 「尊い東京の姿」一覧地図 を表示

0 件のコメント:

コメントを投稿